ナビゲーションを読み飛ばす

土浦市議会映像配信

  • 文字の大きさ
  • 文字を小さくする
  • 文字を元に戻す
  • 文字を大きくする

議員名でさがす

※検索結果一覧

  • 社民党土浦
    平岡 房子 議員
  • 令和6年第1回定例会
  • 3月12日
  • 本会議 一般質問
1 女性のための寄り添い支援事業について
(1)これまでの取組について伺う。
①相談体制について
②相談件数とその主な内容について
(2)令和6年4月1日より「困難な問題を抱える女性支援法」が施行される。県においては基本計画の策定が義務付けられるが、市町村においては、努力義務となっている。今後の取組について伺う。
①計画策定について
②令和6年度における支援方法、支援場所、支援員の配置など、当事者中心主義の観点に立った具体的な取組について

2 地域防災に関する取組について
(1)「土浦市地域防災計画第2章災害予防計画、第1節組織と情報ネットワークの整備の第3自主防災組織等の活動体制の整備」の中で「男女双方の視点に配慮した防災を進めるため、防災の現場における女性の参画の拡大、男女共同参加の視点を取り入れた防災体制の確立に努める」とあるが、実際にはどのように取り組まれているのか伺う。
①女性の参画について、現状と今後の予定は
②地域や自治会における女性の参画について
(2)避難所の設置について「第3章災害応急対策計画第5節被災者生活支援」のなかの、避難所運営体制の確立について伺う。
①男性・女性のリーダーを置くとあるが、現実的にそれが可能となるために、日頃よりどのような取組をしているのか伺う。
②「対象者に合わせた場所の確保」、「女性への配慮等」とあるが、これまでの、災害時には後手に回ってしまっている自治体が多く見られる。土浦市の取組について伺う。
映像を再生します
  • 令和5年第4回定例会
  • 12月12日
  • 本会議 一般質問
1 子どもたちの目の健康について
(1)市が実施している子どもたちの健康診査や健康相談のなかで、目の健康に関わるものにはどのようなものがあり、いつどのようなタイミングで行われているか。
(2)使われている器械とはどのようなもので、どのような目的で検査をし、どのような結果や成果が出ているのか。
(3)この診査の結果を、その後の子どもの成長に合わせてどう生かしているのか。就学時健康診断とは結びついているのか。情報の共有はされないのか。

2 SDGsやゼロカーボンシティ構想を踏まえた市内の緑化推進について
(1)土浦市が管理している道路の街路樹の状況はどのようになっているか。また、公園等の緑化の状況はどのようになっているか。
(2)ゼロカーボンシティを目指す方法の一つとしての都市緑化の方向性はどうあるべきか。どのように取り組んでいくのか。
映像を再生します
  • 令和5年第3回定例会
  • 9月13日
  • 本会議 一般質問
1 畑土飛散防止について
  早春、市内郊外において、強風により耕作畑の土が舞い上がり上空が黄色く見えることがある。道路縁石周辺には大量の土砂が積もり歩行者等の通行の妨げになることもある。この問題について伺う。
 (1) この状況について市はどのように認識しているか。
 (2) 苦情・被害等の訴えはあるか。
 (3) 今後の対策・取組について

2 マイナンバーカードについて
 (1) 8月末日でマイナンバーカードの申請率はどれぐらいになったか。取得できない人、しない人はどれぐらいいるか、市の現状を伺う。
 (2) 今全国で問題になっている個人情報の入力ミスによる問題についてどう考えるか。土浦市民が当事者となった事例はあるのかについて伺う。
 (3) マイナンバーカードと保険証の一体化について、カードの取得は任意だとしたマイナンバー法と矛盾しているという声についてどう考えるか伺う。
 (4) 来年秋の健康保険証の廃止・マイナ保険証への移行に伴う問題点について、市民のいのちを守るという視点で市当局はどう考えるか伺う。
  ① 高齢者や障害者が円滑にカードを取得し利用できるか。
  ② カードを持たない人のための保険の「資格確認書」は1年ごとの更新で、忘れたりすると無保険者扱いとなり、医療機関を受診できなくなる人も出てくると思われるがこの対策はどうするのか。
映像を再生します
  • 令和5年第2回定例会
  • 6月13日
  • 本会議 一般質問
1 教職員の多忙化について
 (1) どのように考えているか。
 (2) どのような対策をとるのか。
 (3) 子どもと向き合う時間の確保はどうするのか。
 (4) 教師の精神疾患が増加しているが、その対応はどうなっているのか。

2 新型コロナウイルス感染症が5類へ移行になったが、終息したわけではない。ウィズコロナの状況下での対応について
 (1) 高齢者への対応はどうなるでしょうか。
 (2) 県との連携は、どのように進めるのか。
 (3) 医療機関との連携は、どのように進めるのか。

3 サイクリングロードの安全対策について
 (1) サイクリング及び自転車走行に関しての安全対策は、現状でどうなっているか。
 (2) どのような問題が起きているのか。
 (3) 市役所・警察署、市民と連携した今後の取組をどう行っていくのか。
映像を再生します
戻る