ナビゲーションを読み飛ばす

土浦市議会映像配信

  • 文字の大きさ
  • 文字を小さくする
  • 文字を元に戻す
  • 文字を大きくする

会議名でさがす

※検索結果一覧

令和4年第3回定例会 令和4年9月12日(月)  本会議 一般質問
  • 郁政クラブ
  • 下村 壽郎 議員
1 住宅取得支援補助制度について
 (1) 住宅取得支援補助制度の現状について
  ① 本市では、「まちなか定住促進事業」で中心市街地エリア内に住宅の新築・建替え・購入をする方を対象にした支援補助制度がありますが、他にはどのような制度があるのかお伺いします。
  ② 支援補助制度の周知方法についてお伺いします。
  ③ 支援補助制度の活用実績についてお伺いします。
 (2) 支援補助制度の拡充について
  県内の各市では、人口減少対策と関連した政策として「まちなか住宅支援事業」「子育て応援マイホーム取得助成事業」「定住化促進住宅補助制度」「子育て世代・三世代同居住宅取得補助」等々の補助事業を展開しています。
  そこで、お伺いします
  ① 人口減少対策と関連した支援補助制度の創設についてお伺いします。
  ② 高齢の両親等を見守るために、両親の住まいの近隣へ住宅取得をする際の支援補助制度の創設についてお伺いします。
映像を再生します
  • 市民ネット21
  • 柏村 忠志 議員
1 青少年の家について
 (1) 耐用年数についての制限期間があるが、いつまで活用するのか。
 (2) 地権者(5世帯)との契約破棄は、いつ頃になるのか。
 (3) 共同宿泊施設及びスペースキャビンの解体費用はいくらか。

2 築40年以上の「分譲マンション」について
 (1) 築40年以上の分譲マンションの現状はどのようになっているのか。

3 食料安保を確立することについて
 (1) 2021年度の食料自給率はカロリーベースで38%であったが、政府目標45%にするため、本市ではどのような施策を行っているか伺う。

4 土浦及び土浦周辺にある「戦争遺跡」について
 (1) 「戦争遺跡」となる防空壕、軍事施設、米軍の攻撃跡地などはどこにあるのか。
 (2) どのように保全・公開・活用するのか伺う。
映像を再生します
  • 郁政クラブ
  • 奥谷 崇 議員
1 土浦市公式LINEについて
 (1) 本年6月から土浦市公式LINEの運用が始まったが、これまでの登録者数の推移と市民の反応、成果について伺う。
 (2) スマートフォンの扱いに不慣れな高齢者への具体的なサポート体制についてはどのように考えているのか。
 (3) 現在のサービス内容と今後のサービスで機能強化されるものがあるのか。
 (4) 今後、公式LINEの登録者を増やすために、どのような施策を検討しているのか。
 (5) 今後の課題について伺う。

2 宅配ボックスの助成制度について
 (1) 近年、インターネット販売の伸びと共に宅配便の取扱個数は急激に増え、再配達となる荷物の数も増えている。再配達によって発生するCO2を削減する意味からも、一度で荷物を受け取れる宅配ボックスの設置を推進する必要があると考えるが、市の見解を伺う。
 (2) 昨今のコロナ禍により、人との接触を避ける意識が高まり、宅配ボックスを設置する家庭が増えている。 仮に宅配ボックスの設置に対し助成をする場合、国から交付される新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金の対象事業となるのか。 また、今後、国からの交付が予定されているのかを伺う。
 (3) 今後、これまで以上に高齢者のインターネット利用の普及が進めば、宅配便の取扱い件数の更なる増加が見込まれ、トラックドライバー、配送員の不足や地球温暖化防止の観点からも早急な対策が求められる。そこで、本市における宅配ボックス設置への助成金制度の創設について検討を求めたいが、見解を伺う。
映像を再生します
  • 公明党土浦市議団
  • 吉田 千鶴子 議員
1 原油価格・物価高騰対策「肥料価格高騰対策」について伺う。
  国の「肥料価格高騰対策」の支援内容は、化学肥料低減の取組を行った上で前年度から増加した肥料費について、その7割を支援金として交付されることが明記されています。
  さらに、残りの3割を新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金で対応ができるとしています。
  よって、土浦市におきましては、3割を新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金で対応していただきたく存じます。最も大切なことは土浦市の農家経営の皆様に寄りそった支援となりますようにと考えます。ご所見をお伺いいたします。

2 「日本一のれんこん」のPR動画作成について伺う。
  動画作成に当たっては、第一弾として、土浦市の未来を担う子どもたちが「日本一のれんこん」の良さ、未来につなげる「地域の宝」を知っていただく楽しいものをと考えます。延いては、私たち大人も楽しく学び、誇りを持って発信できるものになるものと考えますのでお伺いいたします。

3 破れない、紛失しないデジタル障害者手帳「ミライロID」の活用について伺う。
  障害者の利便性を向上する障害者手帳無料アプリ「ミライロID」の活用についてお伺いいたします。
映像を再生します
  • 日本共産党土浦市議団
  • 久松 猛 議員
1 神立駅にエスカレーター設置を

2 重いランドセル・・・中身の軽量化を

3 土浦駅東口付近のムクドリ対策について
映像を再生します
  • 新風会
  • 鈴木 一彦 議員
1 農業用生産資材・肥料・飼料の価格高騰に対する本市の取組について
 (1) 価格高騰の現状
 (2) 国の対策の動向
 (3) 他自治体の対応の現状
 (4) 本市の対応の方向性

2 土浦市の特産品の開発について
 (1) 新商品(農産物、食品など)市内の企業と連携して取り組むべきと考えるが、今までの取組と今後の方向性について伺う。
映像を再生します
戻る