ナビゲーションを読み飛ばす

土浦市議会映像配信

  • 文字の大きさ
  • 文字を小さくする
  • 文字を元に戻す
  • 文字を大きくする

会議名でさがす

※検索結果一覧

令和3年第1回定例会 令和3年3月9日(火)  本会議 一般質問
  • 政新会
  • 鈴木 一彦 議員
1 第二次水道基本計画策定の概要について,主に水道ビジョン及びアセットマネジメント並びに経営戦略の内容と水道施設の更新と水道料金について
 (1) 土浦市の水道事業は,平成25年に策定した「土浦市水道事業後期基本計画」に基づいて水道施設の更新事業をおこなってきたが,今年度,基本計画の改定時期を迎え,安定的な水の供給を図るための取組を伺いたい。
  ①厚生労働省は各水道事業体に,将来目指すべき将 来像と課題解決方策を記した「水道事業ビジョン」を策定することを求めているが,本市における「水道事業ビジョン」の概要を伺いたい。
  ②「水道事業ビジョン」の課題解決方策を受けて経営戦略とアセットマネジメントにより,本市水道事業の中長期的な更新需要と財政収支の見通しを把握されたと思うが,アセットマネジメントの結果に基づく施設更新と財源の今後の見通しを伺う。
  ③アセットマネジメントに基づいた経営戦略の結果に基づき,健全な水道事業の経営継続のために水道料金をどのように設定しているのか。
 (2) 「アセットマネジメント」の中で法定耐用年数40年を超える水道管の割合はどのようでしょうか。その距離はどれだけで,その更新工事に係る費用はおよそ幾らでしょうか。
  また,更新工事に係る費用はどのように考えているのか特に現在,借入金である企業債の残高は幾らあるのでしょうか。その残高は,類似の団体と比べて少ないのか,多いのか,どのように認識をされていらっしゃるでしょうかお伺いしたい。
  ①(水道事業は独立採算が原則で,市負担金を入れるということも困難ということですので,あとは国の補助金を増やしてもらいたいと思うところがあります。)
    水道事業は地中に水道管が入っているので,その管の老朽化のための更新をしなければならないので,考え方として地中に負債が埋まっている。計画的な工事をしていくうえで,どれくらいの財源が有りあと何年もつのか。
 (3) 健全経営といわれ続けている本市の水道事業について現状と将来の見通しについて伺う。
  平成26年から平成30年までの過去5年間の内部留保資金の推移,及びに右籾配水場の更新による影響並びにその有意義性について伺いたい。
 (4) 県南西用水供給事業の統合案と本市の受水先及び契約水量・受水費負担額について
  ①昨年度,契約水量の削減を県水政課及び企業局に市長自らが知事にトップ・セールスにて要望しているが,県南西用水供給事業の中でどの様に位置づけられているのか県事業なので県政経験者の市長にお答えいただきたい。
  ②水道料金の将来の可能性について,ここまでの議論を踏まえて,水道料金を安くすることの可能性についてはどのように考えているのか伺いたい。

2 企業誘致の考え方
 (1) コロナウイルスと共存していかなければならない現状において市の企業誘致戦略をどう考えているのか
 (2) テレワークの拠点づくりという考え方を検討してみてはどうか
映像を再生します
  • 公明党土浦市議団
  • 目黒 英一 議員
1 ヤングケアラーへの支援について
 (1) ヤングケアラーへの支援について
  ①土浦市のヤングケアラーの実態についてお伺いいたします。
  ②土浦市のヤングケアラーへの支援についてお伺いいたします。
 (2) ケアラー支援条例について
  ①ヤングケアラーを含む,介護者を支援する条例等を作る考えはあるのか,お伺いいたします。
 (3) きょうだい児について
  ①土浦市のきょうだい児の実態についてお伺いいたします。
  ②土浦市のきょうだい児支援についてお伺いいたします。

2 高齢者の安全対策について
 (1) ニセ電話詐欺の対策について
  ①自動通話録音装置の貸し出し状況と効果についてお伺いいたします。
  ②新たな補助制度を考えているのかお伺いします。
 (2) 一人暮らしの高齢者の安全対策について
  ①緊急通報システムの貸し出し状況と効果についてお伺いいたします。
  ②一人暮らしの高齢者の見守り支援についてお伺いいたします。

3 プラごみの削減・リサイクルの取り組みについて
 (1) プラスチックごみ削減について
  ①「プラスチック・スマート」キャンペーン等のプラスチックごみ削減の取り組みについてお伺いいたします。
 (2) プラスチック資源循環促進法について
  ①土浦市のプラスチックのリサイクルについて今後の考えをお伺いいたします。
映像を再生します
  • 政新会
  • 今野 貴子 議員
1 市民サービスの基本について
 (1) 市役所の職務の一つである市民サービスについての考え方について伺います。
 (2) 市民サービスの向上に関しての現在の取組みについて伺います。
 (3) 今後の市民サービス向上に向けての取組みについて伺います。

2 市民サービスの重要な要素である「窓口対応」について
 (1) 市民サービスの重要な要素である「窓口対応」についての考え方について伺います。
 (2) 市民サービスを重視する為に,部署を連動させる横断的制度の取組みについて伺います。

3 「市民サービスの向上」に重要である,広報広聴制度の充実について
 (1) 市情報の市民への発信は,主は市報とホームページであるが,その他有効な情報提供の取入れについて伺います。

4 ホームページのリニューアルについて
 (1)土浦市公式ホームページが昨年リニューアルされましたが,その内容について伺います。
  ①リニューアルの主な内容について
  ②検索ヒット率の改善内容について
  ③今後,更にホームページを使いやすくしていく計画の有無について
映像を再生します
  • 日本共産党土浦市議団
  • 田子 優奈 議員
1 国民健康保険税子どもの均等割について
 (1) 国は,2022年度4月から未就学児にかかる均等割額の5割を軽減することを決めた。本市では独自に,5割軽減する年齢を拡大すべきと考えるがどうか。

2 加齢性難聴者への補聴器購入助成について
 (1) 加齢性難聴者への補聴器購入助成を早期に実現すべきと考えるがどうか。

3 市内公園に設置されているトイレについて
 (1) 朝日峠展望公園のトイレにおいて,清掃,修繕が行き届いていないとの声が届いている。早急な対応が必要だと考えるがどうか。
 (2) 公園には小さな子どもが多く訪れるはずだが,どの公園にも小さな子ども用のトイレは設置されていない。キッズトイレの設置が必要だと考えるがどうか。
 (3) サイクリストの呼び込みなどを進める中で,公園に立ち寄った際,清潔で明るいトイレであれば満足度向上につながると考える。洋式化,照明のLED化などの改修,消毒液の設置などが必要だと考えるがどうか。
 (4) 市内公園トイレの清潔を保つために,日常的な管理体制を確立しておくべきではないか。
映像を再生します
  • 郁政クラブ
  • 矢口 勝雄 議員
1 公用車の環境対応について
 (1) 現在市が保有する公用車の状況を伺う(消防車両などの作業車は除く)
  ①台数,平均車齢,平均走行距離,使用燃料量,平均燃費等のデータ
  ②耐用年数はどの程度を見込んでいるのか
  ③総費用は?
 (2) 平成21年に県内自治体で初めて導入された電気自動車について伺う
  ①「地球温暖化防止など環境保全活動推進の旗印として,環境意識の普及啓発に取り組む」と導入の目的としてあげられているが,十分に果たせているか?
  ②導入後11年を経過して,電気自動車としてのデータ取りはなされているのか
  (ア) 電費などのランニングコスト
  (イ) バッテリーの残容量
  ③公用車として,ガソリン車と比較し,電気自動車としての価値を見い出せたのか
 (3) 今後の公用車の選定方針を伺う
   先般国から,2030年代半ばまでに全ての乗用車を電動車に,2050年までにカーボンフリーを実現するとの指針が示されました。本市としても率先して取り組む必要があると考えます。耐用年数を考慮するとすぐにでも取り組まなければならないと思いますが,考えを伺います。
   また,災害時に電源供給が出来るという点でも,電動車を導入する価値があると思いますが,認識を伺います。

2 宍塚大池周辺の里山について
 ここは土浦市の貴重な財産であり,市民に親しんでいただきたい場所である。有効な活用が望まれるところであり,認識と今後の方針を伺う。
映像を再生します
戻る